「あきゅらいず」はなぜ「うざい」「怪しい」といわれるのか?

あきゅらいず 美容
記事内に広告が含まれています。

「あきゅらいず」。ずっと気になってたんです。

You Tube見るたびに必ずといっていいほど広告が流れているし、独特の雰囲気があるので印象に残りますよね。

しかし、インターネットで「あきゅらいず」って検索すると、

  • あきゅらいず 嘘ばかり
  • あきゅらいず すっぴん 嘘
  • あきゅらいず 宗教
  • あきゅらいず 苦情
  • あきゅらいず 怪しい
  • ああきゅらいず 高い
  • きゅらいず うざい
  • あきゅらいず 解約できない

というキーワードばかり。

きなこ
きなこ

なんでにゃ…

他の化粧品会社では、ここまで酷いのはあまり見かけたことがありません。

そこで今回は、化粧品販売の経験があり、さまざまな角度から化粧品を学んできた私がこれらのキーワードについて真相を確かめてみることにしました。

今、「あきゅらいず使ってみようかな..でも悪い口コミも多いからな…」と迷われている方には、きっと参考になるはずです。

それでは早速いってみましょう!

スポンサーリンク

「あきゅらいず 嘘ばかり」

ことの発端は、会社の創業者で現在も社長である「南沢典子」さんのエッセイ「嘘ばかりついていました」にあります。

内容は、シングルマザーとして美容部員で生計をたてていた時代、商品にいろいろ疑問を持ちながらも仕事と割り切って販売していたことに対して「嘘をついていた」と言っているのです。

私も以前、化粧品販売の仕事をしていたので共感できますが、デメリットばかりアピールする会社はありません。

その苦い経験は、あきゅらいず立ち上げの原動力になっているようですし、「すっぴんです」というのが嘘だという意味ではありません。

「嘘ばかりついていました」というキャッチコーピーはある意味衝撃的で、その言葉だけがひとり歩きして拡散されたようですね。

スポンサーリンク

「あきゅらいず すっぴん 嘘」

なぜ、消費者が「すっぴん」を嘘だと思うのでしょうか。

  • 社員さんたちは確かにファンデーションは塗っていなさそうだけど、ポイントメークはしているんじゃない?
  • 何も塗ってないっていうけど、さすがに日焼け止めは塗ってるんじゃない?

いわゆる「すっぴん」の定義の問題ですよね。

私も気になってコールセンターに問い合わせてみました。

わたし
わたし

すっぴんって言うけど、日焼け止めも塗ってないって事ですか?

日焼け止めつけなくて紫外線は大丈夫なの?

コールセンターKさん
コールセンターKさん

確かに日焼け止めを塗ってる人もいますが、そもそも肌をしっかり保湿することが紫外線対策にもなるんですよ。でも、肌に負担をかける「ファンデーション」はつけていません。

わたし
わたし

広告では日焼け止めについて何も触れていませんよね?

コールセンターKさん
コールセンターKさん

確かにそうですね…

それは、「代表」が日焼け止めすら付けていないからだと思います。

つまり、すっぴん=ファンデーションをつけていない という定義です。

それに南沢さんは日焼け止めすら塗っておらず、本当の意味での「すっぴん」!

ちなみに南沢さんは、自身のことを「社長」じゃなくて「代表」って呼ばせてるんですね。ちょっと好感度アップ。

「あきゅらいず 宗教」

あきゅらいずが「宗教っぽい」といわれた原因の一つは、どうやら、あきゅらいずから送られてくる会員誌にあるようです。

それがこれ。

個人的には、なぜここから宗教に繋がるのかわかりませんが、蓮の花だからですかね?

そもそも宗教ってその人の自由だし、宗教が悪いものという結びつきは私には理解できません。

結局、品質がよくて肌の状態がよくなれば、そんなことはどうでも良くなるはずです。

「あきゅらいず 苦情」

化粧品会社ばかりでなく商品やサービスを提供する業界にとって苦情はつきもの。

特に化粧品は直接肌につけるものですし、どんなに良いものでもその方に「合う」「合わない」があるからです。

大事なのは「その苦情に対して会社がどう対処するか」

対処の仕方で、だいたいその会社の真価がわかります。

うんうん..

コールセンター歴15年の私としては、お客様窓口の対応が気になりいろいろ問い合わせてみましたが、オペレータさんの対応も良く、指導が行き届いているなと感じましたよ。

「あきゅらいず 怪しい」

インターネットで「怪しい」と検索すると「疑わしい」「何か秘密を持ってそう」「正体のはっきりわからない」というように、すべて受け取り側の気持ちを表す言葉がヒットします。

つまり「あきゅらいず 怪しい」という文字だけ見てしまうと、本当にあやしい会社なのかって思ってしまうのが人間の悲しい性。

ただしその感情は、裏を返せば「怪しそうだけど気になる」ってこと。

あきゅらいず製品を気になっている方が大勢いらっしゃるという証拠ですね。

「あきゅらいず うざい」

「あきゅらいずうざい!」という意見のほとんどが、You Tube広告にあるようです。

自分が見たい番組を見てたのに、途中で何度も広告が入り「またか~(`´)」と思ったことありませんか?

せっかく猫動画みてたのに💢

これに関しては私も同感です。

また、広告の内容が「すごいすごいすごい!」みたいなオーバーアクションだと、ちょっと鼻につくというのもわからなくありません。

これに関しては、同じように感じている人が多いようですね。

また、この会社は芸能人の方をたくさん起用しているので、その方に対する好き嫌いもあるのはないでしょうか。

ちなみに購入後のセールスの電話は一切ありませんので、それが「うざい」原因ではありません。

ただし、あれほどの宣伝費用をかけて宣伝するということは、You Tube広告からの購入者が多いことは間違いないはず。

現に私も買っちゃいましたから!→「あきゅらいずを使ってみた感想と商品の口コミ

あはは、やっぱり買っちゃったんだ…

「あきゅらいず 高い」

「あきゅらいず 高い」という声も多いようですが、その商品が安いか高いかはその方の「価値感」の問題です。

白くなったとか、リフトアップしたとか、自分の悩みが解決すれば1万円でも安いと思うし、逆に何の変化もなければ1000円でも「高い」となるわけです。

確かに「すごく安いよ~」と言える価格ではありませんが、他の通販の化粧品と比較して割高という風には思いません。

ちなみに、「値段が高ければ品質も良い」とまでは言いませんが、今までいろいろな化粧品を使ってきて、スキンケアアイテムは値段に比例するというのが私の持論です。

「あきゅらいず 解約できない」

これに関しては全くの誤解です。仮にあったとしても余程イレギュラーな事情だったとしか考えられません。

コールセンターで確認しましたが、電話かマイページから解約できます。

ただし、定期で購入している場合は解約の締め切り日があるので、タイミングによってはもう一回購入が必要なこともあるでしょう。

これはどこの通信販売でも同じです。

ただし、「化粧品を使って肌にトラブルがおきた」「皮膚科に通った」などということがあれば、解約のタイミングを待たずに相談してみると良いでしょう。

【会社の理念・立ち上げエピソード】

化粧品販売の経験もある私は、「あきゅらいず」という企業に対しても興味を持ったので調べてみました。

代表の南沢さんはシングルマザーですが、2人の娘さんを知人のお母さんに預けて中国に渡り、中国の大学で「肌トラブルの根本は生活習慣と食事である」ことを学んだそうです。

そこで学んだのが、

「食と生活を見直すことで体の中から瘀血(おけつ)を改善する。その補助としてスキンケアがある」

という考え方。そのために大事なのが、

  • 洗顔で清潔な肌にすること
  • マッサージで代謝を促すこと
  • 保湿で適度に肌を潤すこと→保湿のしすぎは肌が甘えてしまう
  • 体を冷やさないこと→白湯をよく飲む

これらを意識して試行錯誤を繰り返した結果、「草根木皮たまり」という10種類の生薬を配合した商品を自社開発することに成功。

ターゲットは主に30代~50代前半。40代が全体の40%を占め50代を含めると70%にもなるのだとか。

最近では、2021年3月に「ユーグレナ」の傘下に入ったことで、業界でも一躍スポットを浴びました。

「ユーグレナ」は微細藻ミドリムシを使った機能性食品や化粧品を扱う上場企業で、「自分たちも地球もきれいになる化粧品」という経営理念が一致したのでしょう。

みどりむし…..

営業方法としては広告のほかに、お客様それぞれに合わせたシナリオメールを送信したり、眠っている顧客に対してメールのタイミングを早めるなどとメルマガを使った販促に尽力しているようです。

最後に/まとめ

あきゅらいず

今回は、「あきゅらいず」はなぜ「うざい」といわれるのか 真相究明してみた!というテーマで検証した結果をご紹介しました。

結果は、

「あきゅらいず」に対する悪い風評は、どれも確固たる根拠はありませんでした。

反対に、「いろいろ噂はあるけど商品は良いよね」という声が多かったのも事実。

強いて言えば、動画で流れている広告の多さと、社員さんたちがこぞって「すっぴんです!」を強調する宣伝方法が「うざい」と思われたのでしょうね。

いずれにしても、本当に商品が良くて愛用者が増えていくのであれば、だんだんと悪い風評はなくなっていくはずよ。

使ってみなきゃわかんないよね…

タイトルとURLをコピーしました